話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
あれ?

あれ?

  • 絵本
作: unpis
出版社: 小学館 小学館の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,760

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2024年11月27日
ISBN: 9784097252849

出版社のおすすめ年齢:6・7・8・9・10・11・12歳〜
200mm×200mm 32ページ

出版社からの紹介

今日はなんだかおかしいな

おはよう!いつもの朝だ。コップを倒してしまった…けど水がこぼれない。あれ?顔を洗ったら、のっぺらぼう!?トーストにバターをのせたら、トーストが溶けてきた!あれ?今日はなんだかおかしいぞ。ぼくは無事に学校に行けるのかな?

【編集担当からのおすすめ情報】
水が入ったコップを倒したら、水がこぼれると思っていませんか?あつあつのトーストの上にバターを置いたら、バターが溶けると思っていませんか?人は無意識に(あるいは経験上)、次に何が起こるかを予想して生活しているのかも知れません。思わず「あれ?」と声を発してしまう、意外な場面が目白押し。unpisさん独特のきれいな線のイラストと、予想を覆すアイディアで、思う存分「あれ?」と言ってください。

ベストレビュー

本のつくりも「あれ?」

シンプルでおしゃれな雰囲気のイラストに惹かれ、手に取りました。
コップを倒しても水がこぼれなかったり。顔を洗ったら、のっぺらぼうになっちゃったり……
「あれ?」の連続なのですが、これがなんとも楽しい。
日常の「こうすればこうなる」という当たり前が裏切られるたびに、なんだかうれしいような気分が味わえるのです。
本のつくりにも「あれ?」となって、すごい!と感激してしまいました。
(クッチーナママさん 40代・ママ 女の子20歳、女の子17歳、男の子15歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

あれ?

みんなの声(1人)

絵本の評価(4

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット