話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
おやゆびひめ

おやゆびひめ

  • 絵本
作: 舟崎 克彦
絵: 永田 萌
出版社: 小学館 小学館の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,100

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2007年05月
ISBN: 9784097262275

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

アンデルセンの名作を永田萠氏の絵で。

チューリップから生まれた小さな小さな女の子が、さまざまなきびしい試練に出会い、運命に翻弄されていく波瀾万丈の物語。アンデルセンの名作を舟崎克彦氏の文と永田萠氏の絵で贈ります。

ベストレビュー

かわいいおやゆびひめ

永田萠さんの描く魔法使いは色あいがとってもいい雰囲気です。
登場する生き物が大きく描かれているので
おやゆびひめの可憐さが際立ちます。
それだけにコガネムシに連れて行かれるところは痛々しいほどです。

この絵本ではつばめの一人称が「わたし」になっていました。
これまで漠然と「ぼく」だと思っていたので意外でした。
ぼくとわたしでは、おやゆびひめに対する思いが
全然違ってくると思うので
なんとなく「わたし」のほうがつばめにとっては
いいような気がしました。

最後のお花の場面はとても可愛らしく明るい色合いが目を引きます。
おやゆびひめもかなり幼い感じです。
(グラッツさん 30代・ママ 0歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

おやゆびひめ

みんなの声(1人)

絵本の評価(3.5

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット