2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象
どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
在庫あり
税込価格: ¥1,540
クレジットカード
代金引換
atone翌月後払い
d払い
※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。
発行日: 2017年09月06日 ISBN: 9784097267140
出版社のおすすめ年齢:0・1・2歳〜
この作品が含まれるテーマ
あかちゃんからできる、簡単脳育絵本小さな子どもたちの指が踊り出します。ページの凹凸に指をおいて「トントントン!」「ジグザグジグザグ」と読み聞かせのリズムに乗って動かしてみましょう。シンプルな繰り返し遊びに子どもたちが夢中になります。赤ちゃんからさわって親しめる「デコボコえほん」シリーズに、脳育絵本が登場しました。小さな子どもの指を、ページのデコボコに合わせて動かします。「左の指で、黄色のみぞをぐるっと回る。今度は、右の指でぐるっと回る」「右の指で黄色の丸で、飛びはねる。ジャンプ、ジャンプ」それぞれのページに、簡単コメントがあります。どんどんアレンジして、自由に動かしてみましょう。右の指、左の指、とかわりばんこに、動かしたり、同時に動かしたりすることで、脳を刺激します。最初は、なかなか上手く動かせないかもしれませんが、ゆっくりゆっくり、繰り返し、遊んでいるうちに、どんどん楽しく、指が踊りだします。モンテソーリ教育を学んだ作者が、経験をもとにつくったシンプルでスタイリッシュで、楽しい手遊び絵本です。