新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
アンデルセンの絵本 みにくいあひるの子

アンデルセンの絵本 みにくいあひるの子

  • 絵本
作: H.C.アンデルセン
文: 角野 栄子
絵: ロバート・イングペン
出版社: 小学館 小学館の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,980

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2004年08月27日
ISBN: 9784097641056

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

関連するスペシャルコンテンツ


アンデルセンの感動名作を角野栄子さんの訳で楽しむ『アンデルセンの絵本 みにくいあひるの子』<ブランニュープラチナブック>

出版社からの紹介

みにくいあひるの子は成長して美しい白鳥に
兄弟から「みにくいあひるの子」といじめられ、家出をしたあひるの子。冬がすぎ春になり、成長したあひるの子は、池の水にうつった自分の姿を見てびっくり! 美しい白鳥になっていたのです。アンデルセンの感動名作。

ベストレビュー

つらい体験をしたからこその幸せ

子どものころ、このお話を読んで、みにくいあひるの子が、犬にかまれなかったところに、
とても安心したことを思い出します。
私も自分に自信がなく、周りの友だちが輝いて見えて、自分が情けなく思ってました。
 
でも、担任の先生が、私のコンプレックスだったところをほめてくれました。
それからは、少し自信を持てるようになりました。

ぼのさんが書かれているように、個性を認めることの大切さを知りました。

このお話を知らないという子どもも増えていて、驚いてしまいます。
ぜひ、この美しい絵とともに、このお話を読んでもらいたいです。
(おるがんさん 40代・ママ 女の子14歳、男の子12歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて



2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

アンデルセンの絵本 みにくいあひるの子

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.13

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット