新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題となり発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ
小学館の図鑑NEO 昆虫の多すぎるゲーム 小学館グッドゲームズ

小学館の図鑑NEO 昆虫の多すぎるゲーム 小学館グッドゲームズ

著: 佐々木 隼
監修: 渡辺 範明
出版社: 小学館 小学館の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥2,420

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2022年07月13日
ISBN: 9784099425166

出版社のおすすめ年齢:低学年〜

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

「図鑑NEO昆虫」をカードゲーム化!

昆虫カード、ドドンと72枚入り! チームで挑む記憶ゲーム!!

「小学館の図鑑NEO」チーム完全監修!
このゲームには「小学館の図鑑NEO 昆虫」に収録されている昆虫の中から72種類の昆虫が収録されています。
この昆虫たちのカードを使って遊ぶ協力型の記憶ゲームとなります。

開発はオリジナル版の「注文の多すぎるゲーム」と同様にオインクゲームズです。

子どもから大人まで、友だちとでも家族とでも、
誰と遊んでも盛り上がる新たなる定番ゲームです!

【編集担当からのおすすめ情報】
全作、名作!をテーマに開発するボードゲームシリーズ!
「小学館GOOD GAMES」!
第3弾はなんと「小学館の図鑑NEO 昆虫」版!
ルールはとにかくシンプルで、読み上げられる昆虫の名前をただひたすらに記憶して、答えていくだけ! カードとチップがあればどんな場所でも遊べます。
また、カードに掲載している写真は全て図鑑NEOのものになります。
各昆虫のデータもあますことなく掲載!
昆虫カードとして眺めているだけでも楽しいし、
遊べばもっと楽しい決定版昆虫ゲームが完成しました。

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ
  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

小学館の図鑑NEO 昆虫の多すぎるゲーム 小学館グッドゲームズ

みんなの声(0人)

絵本の評価(3

  • 5つ星のうち星5つ 0
  • 5つ星のうち星4つ 0
  • 5つ星のうち星3つ 0
  • 5つ星のうち星2つ 0
  • 5つ星のうち星1つ 0
プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット