新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
ついきのうのこと

ついきのうのこと

  • 絵本
作・絵: 安野 光雅
出版社: NHK出版

税込価格: ¥2,640

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2005年05月
ISBN: 9784140093245

この作品が含まれるテーマ

ベストレビュー

副題の“昔の子どもたち”に惹かれて

副題の“昔の子どもたち”に惹かれて、図書館で借りてきました。
声は絵本というより、安野さん自身の子どものころを描いた絵日記みたいなもので、
当時の担任の先生のコメントや、漢字の間違いを訂正されている部分などもあり、少年時代の安野さんを垣間見ることができて、なかなか面白かったです。

本には詳しい解説などなかったのですが、
藤本先生の字の部分は赤字でしたし、明らかに安野さんの字とは違うので、どのようにして、この絵日記絵本が作られたのか、制作秘話などがあったら、ぜひ知りたいです。

これは「昔の子どもたち」を知りたい今のお子さんたちが読んでもそれなりに面白いかと思うのですが、昔子どもだった人たちが読んだ方が、はるかに楽しめそうです。
ただ、中の文字が活字ではなく手書きの文字の上、かなりたくさんいろんなバランスで絵や字が頁いっぱい描かれているので、
ごちゃごちゃした文字が苦手な人は、好き嫌いが出るかもしれません。
(てんぐざるさん 40代・ママ 女の子16歳、女の子11歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

ついきのうのこと

みんなの声(1人)

絵本の評価(3.5

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット