話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
どうして十二支にネコ年はないの?

どうして十二支にネコ年はないの?

  • 絵本
作: ドリス・オーゲル
絵: メイロ・ソー
訳: 福本友美子
出版社: 徳間書店 徳間書店の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,760

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

絵本ナビ在庫 残り2

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2010年12月31日
ISBN: 9784198630928

出版社のおすすめ年齢:5歳〜

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

エミリと、ネコのマオは、とてもなかよし。マオは、十二支のお話を聞かせてくれました…むかし、天の神様が、動物たちを集め、川をさかのぼって泳ぐ競争をさせました。ネコはネズミのいうまま、ウシの背中に乗りますが…? 
中国の昔話をもとに描く、十二支の物語。ネコの語りがユーモラスです。

どうして十二支にネコ年はないの?

ベストレビュー

中国のお話

十二支って日本も中国もきっと同じだろなと思っていましたが、違うんですね。驚きでした。猫、確かに猫好きとしては登場してほしかった猫年、でもあります。日本人の知っているお話とは違う感じで、これは外国のお話よ、と子どもに言ってからでないと子供たちは戸惑ってしまうかもしれないなと思いました。
(ピンクちゃんさん 50代・ママ 女の子14歳、男の子7歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

どうして十二支にネコ年はないの?

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.5

何歳のお子さんに読んだ?

じいじ・ばあばの声 1人

じいじ・ばあばの声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット