話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
ぼくのきょうりゅうかんさつ日記

ぼくのきょうりゅうかんさつ日記

  • 絵本
作: 長崎 真悟
監修: 真鍋 真
出版社: 徳間書店 徳間書店の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,650

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

絵本ナビ在庫 残り2

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2020年01月16日
ISBN: 9784198650223

判型/仕様:B4判

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

★恐竜のはじめの一歩となる絵本です。
★他の絵本では出てこない色をした恐竜が迫力の絵で登場します。
  読み・遊びながら色彩感覚を養えます!

恐竜博士のパパといっしょにタイムマシンで恐竜の時代に?!

主人公の少年が、恐竜博士のお父さんとタイムマシンで、
恐竜観察旅行にでかけるというストーリー仕立ての絵本です。
少年が描くきょうりゅうのイラストとともに基本的な恐竜の豆知識が、
わかりやすく説明している観察絵日記となっています。

ティラノサウルス、トリケラトプス、スピノサウルス、アルゼンチノサウルス・・・
30種類を超える人気な恐竜が登場!さらに恐竜にかかわる「豆知識」も満載。
あたたかみのある、多彩な色を使った絵がたくさん!
本のはじめと終わりに登場する恐竜の一覧があるので親子で恐竜探しを楽しめます。

ベストレビュー

恐竜好きの子は ワクワク 楽しめるよ! 

恐竜は 今から 2億3000万年前に 地球上生きていたのです

私たち人間は ほ乳類です

恐竜のすんでいた時代へ タイムスリップ
ドラえもんの どこでもドアでいったようですね!

お父さんが恐竜大好きで ぼくにいろんな事を教えてくれると言うのも 羨ましい 描き方ですね

本当に 恐竜が住んでいた時代がこんな風だったのか
そして 今は 人間が その時代に住んでいた恐竜の化石から
恐竜の大きさや 名前などつけています

いろんな恐竜がいたことも学べます どんな食べ物を食べていたのか
そして なぜ 絶滅し 地球上に住む ほ乳類へと 時代が変わっていったのか?

とても ステキな かんさつ日記でした! 
作者の 長崎 真悟さんに 拍手です!!

恐竜好きの子 どうぞ 読んで楽しんでください
ママもね
(にぎりすしさん 60代・その他の方 )

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて
  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

ぼくのきょうりゅうかんさつ日記

みんなの声(1人)

絵本の評価(4

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット