2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
在庫あり
税込価格: ¥1,980
クレジットカード
代金引換
atone翌月後払い
d払い
※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。
発行日: 2023年06月26日 ISBN: 9784198656560
出版社のおすすめ年齢:低学年〜 210mm×148mm 96ページ
この作品が含まれるテーマ
パンダとリスは大のなかよし。ある満月の夜、2ひきは月を見上げながらはなします。「あの月をとってきて、村の人間みたいに、ボール遊びができたら楽しいだろうな」とパンダがいうと、リスは「ぼくがとってきてあげる!」と高い木にのぼって、手をのばします。でも、月に手がとどきません。「そうだ、はしごを作ろう!」パンダの好物の竹で、木よりも高いはしごを作りますが月を、やはり手がとどきません。(そのあいだ、パンダは竹の葉をむしゃむしゃ食べていましたけどね)体の大きいパンダがはしごにのぼっていくと…? 月をめぐる2ひきのやりとりを描いた「月」をはじめとする、6つの短編を収めました。カラーイラストは、オランダの児童書界を代表する絵本作家テー・チョンキン、文章は、大人向けの作品から児童書まで、受賞歴多数の作家エド・フランク。2ひきの友情を描いた心あたたまる、幼年向け短編集。 朝読におすすめ!