話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
恐竜研究室 (1) 恐竜のくらしをさぐる

恐竜研究室 (1) 恐竜のくらしをさぐる

  • 絵本
文・画: ヒサクニヒコ
出版社: あかね書房 あかね書房の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,650

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2012年07月10日
ISBN: 9784251070319

出版社のおすすめ年齢:低学年〜
B5変型判 24cm 64ページ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

約6550万年前に滅んだ恐竜たち。その姿を最新情報を取り入れながら、化石、今の動物の暮らし、
さまざまな状況をもとに推理します。

ベストレビュー

勉強になります

恐竜が再ブーム中の息子へ。
かなり情報量が多く、文字量もそこそこ。ですが、イラストが非常に多いので読みやすいです。ヒサクニヒコさんの本は沢山読んでいますが本当に息子の食いつきが良いです。
集中して熱心に読んでいました。
(lunaさん 30代・ママ 男の子9歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

恐竜研究室 (1) 恐竜のくらしをさぐる

みんなの声(2人)

絵本の評価(4.33

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット