話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
ライオンとねずみ

ライオンとねずみ

  • 絵本
作: しもかわら ゆみ
出版社: あかね書房 あかね書房の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,430

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2023年06月30日
ISBN: 9784251099679

出版社のおすすめ年齢:3・4・5歳〜
220mm×225mm 24ページ

みどころ

きょうも ちいさなこどもたちが やってきて こういいます。
「ねえ おじさん おはなし してよ。」

おはなし上手なねずみのイソップが、「じゃあ、こんなのは どうだい?」と語り始めます。もちろん、語られるお話は有名なイソップ寓話。奴隷だったイソップが、理不尽な思いを寓話にして語ったとされるものだけに、まさに物語の原点を体感する構成です。さらには、おはなしについて、イソップねずみと子ねずみたちが、新解釈を繰り広げます。これが、「イソップねずみのイソップものがたり」シリーズの魅力。『きつねとぶどう』に続き、今回は子ねずみたちのリクエストに応じてねずみのおはなしです。

ライオンに捕まったねずみが、「いつかきっとあなたを助けるから」と言って許してもらい、それが現実となるエピソード。子ねずみたちは、このおはなしから、とっておきの教訓を得たようです。

しもかわらゆみさんの絵は、とてもリアルなのに表情が豊かで魅力的。現実では見たこともない、涙目のライオンが、印象的です。

(中村康子  子どもの本コーディネーター)

出版社からの紹介

お話上手なイソップねずみが語り手となって、イソップ寓話を物語るシリーズ。第二弾は「ライオンとねずみ」です。ねずみがライオンを助けるお話に、聞いていた子ねずみたちは「やったぁ」と大喜び。その中でいちばん小さいねずみが「ライオンはありがとうっていったかな」と自信なさげにつぶやきます。するとお兄さんたちが自信を持って答えます。「もちろんだよ!」「そうやってともだちになるんだよ!」。誰かの力になれる喜びとすこやかな友情が心を打つ、傑作絵本の誕生です。

ベストレビュー

ライオンとねずみが互いに助け合う 友達になれたのかな?

イソップのこのお話はよく知られています たくさん本もあります

この絵本はねずみのイソップおじさんが こねずみたちの話してあげるという設定がなかなかいいです

あるひのことです
ライオンのと知らずに よじ登ってびっくり!!
ライオンの怖い顔 とてもリアル 怖い顔の描き方がいい
「ごめんなさい どうかゆるしてください いつか きっと
あなたをたすけるから」そう約束して にがしてもらうのです・・・

「そんなことあるはずがない」と ライオンは笑うのですが・・

人間の猟師のわなに捕まった ライオン もがいても 逃げられず・・・
そんな時  あのねずみが 縄をカリカリカリ・・・とかじり助けてあげたのです
「だって やくそくしたでしょう?」
だれにだって できることはあるものです

ねずみの この言葉に 感動しました! 
それぞれ自分にできることをもっているんだよと教えられました

ライオンとねずみがともだちになったかどうかは? わかりませんが?

いいおはなしです!
かしこいねずみに拍手です!
(にぎりすしさん 60代・その他の方 )

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

ライオンとねずみ

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.5

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット