![みどころ](/images/shoukai_midokoro.gif)
「だっこ だっこ だっこっこ」 パンダの親子が向き合ってだっこ。
「おんぶ おんぶ おんぶっこ」 コアラの親子は、木の上でにっこりおんぶ。
「たかい たかーい」 ゾウさんは鼻で子ゾウを持ち上げ……。
ゴリラ親子はバナナを 「ぱっくん ぱっくん ぱっくんこ」
ページをめくるたび、いろいろな動物の親子が楽しそうに触れあっています。 いっしょに飲んだり食べたり、眠ったり……「いっしょ」ってうれしいですね。
文章を書いたのは、幼稚園や保育園で働いていた経験がある、作家の穂高順也さん。 そして、くわざわゆうこさんは、明るい色彩でほのぼのと、動物たちの愛らしい姿を描いています。 くわざわさんは、『に〜っこり』『おいし〜い』(共に、くもん出版)など、あかちゃん絵本でも人気の絵描きさんです。 さまざまな種類の動物が出てくるので、動物に興味を持ちはじめたお子さんにもおすすめですよ。 犬の親子のシーンがお気に入りになる子もいるかも!? ほんのり漂うユーモアもポイントです。
新米ママとパパにぴったりの、リズミカルなスキンシップ絵本。 ファーストブックの1冊にぜひどうぞ。
(大和田佳世 絵本ナビライター)
![出版社からの紹介](/images/shoukai_shuppansha.gif)
パンダの親子が「だっこ だっこ だっこっこ」 コアラの親子が「おんぶ おんぶ おんぶっこ」
いろんな動物の親子のかわいい姿がいっぱい!
お子さんをひざの上にのせて、だっこしながら読む“だっこ読み”にぴったり。 一緒に読んで、楽しんで最後はみんなで大好きな“ぎゅ〜っ”!
あたたかいタッチで描かれたかわいい動物たちに思わずほっこりする、親子のスキンシップ絵本です!
![ベストレビュー](/images/shoukai_bestreview.gif)
くまさんが、”ぎゅっ!”としている表紙の絵に魅せられて、図書館
から借りてきました。孫を膝にのせて、”抱っこ読みしたいなあ”
と、思いました。
パンダさんが、”だっこ だっこ だっこっこ”
コアラさんが、”おんぶ おんぶ おんぶっこ”
ぞうさんが、”たかい たかーい”
ゴリラさんが、”ぱっくん ぱっくん ぱっくんこ”
ペンギンさんが、”ぺったん ぺったん ぺったんこ”
最後に表紙のくまさんに、もう一人きて、
”だっこ だっこ だっこっこ”
二人を”ぎゅーっ”するおかあさんぐまとこどもぐまの幸せな
顔が素敵でした。
読みながら全部やりたいと思いました。 (押し寿司さん 60代・じいじ・ばあば )
|