
本を360度ひらいてリボンをむすべば、メリーゴーラウンド絵本のできあがり! 「しろくまくんのクリスマス」のおもちゃこうじょうがあらわれます。 おわりのページにある、しろくまくんたちのイラストは、きりぬいて遊んでください。 さあ、まほうのとびらをあけて、サンタのくにのひみつをのぞいてみましょう!



うわあ〜よく出来てる!!
思わず、しげしげと細部を覗き込みたくなるような、仕掛け絵本です。
まだ、サンタの季節にはちと早いのですが…
これは、そのシーズンになったら、さぞかし子供たちが夢中になるだろう、と思うような仕掛け絵本。
なんていったって、サンタと小人たちのおもちゃの工場が立体的に組み立てられているのですもの!
表紙と裏表紙をリボンで結べば、メリーゴーランドのような、360度すべての方向から楽しめる絵本が完成します。
12月には、これをどこかへ飾ってみたいなあ…と思ってしまいました。
息子には、クリスマスの程遠いこの時期に、早々に見つかってしまったのですが、
親が気がつかなかった仕掛けの部分を早々に見つけてホクホク顔でした。
あと、絵本らしく、いろいろなドアを開けると、子供たちへ語りかけるような文章が書いてあって、それも素敵でした。 (ルートビアさん 30代・ママ 男の子5歳)
|