話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

さるさるおさる

さるさるおさる

  • 絵本
作: 乾 栄里子
絵: 高畠 那生
出版社: 金の星社 金の星社の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,485

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

絵本ナビ在庫 残り1

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2023年09月29日
ISBN: 9784323035147

出版社のおすすめ年齢:3・4・5歳〜
判型(サイズ) 22.6×21.5cm
ページ数 24ページ

出版社からの紹介

オランウータン、クモザル、メガネザル、リスザル。
なんびき でてくるかな? 楽しい おさるが 大集合

さるさるおさる、さるにはいろんなおさるがいるよ。チンパンジーやクモザル。他にもたくさん世界のおさるが大集合。言葉のリズムと鮮やかでユニークな絵がマッチした、いろんな名前のいろんなおさるを楽しめる絵本。

■□■乾 栄里子さんのメッセージ■□■
図鑑を見ていると、いきもののなかでもおさるの仲間たちはおもしろくて飽きません。このお話には出てきませんが、名前の由来も、アイアイは現地の言葉で「よく知らない」、インドリは「ほら、みろ!」だそうで、そんなことを知るとちょっと得した気がします。いろんな名前のいろんなおさるを、高畠さんの素晴らしい絵で楽しんでくださいね。

ベストレビュー

♪さるさるおさる!

表紙の大きな目と目があって、思わず手に取りました。
♪さるさるおさる!のかけ声で、チンパンジー、オラウータン、テングザルなど、いろんなおさるさんが登場します。
だじゃれのような言葉遊びが多用されているので、リズムよく歌うように読むとさらに楽しいです。
高畠那生さんのかわいくてユーモラスなイラストが、おはなしにぴったり合っていました。
(クッチーナママさん 40代・ママ 女の子19歳、女の子16歳、男の子14歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

さるさるおさる

みんなの声(2人)

絵本の評価(4

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット