![出版社からの紹介](/images/shoukai_shuppansha.gif)
自分でパーツをくみたてて、のりものをつくろう! 表と裏でちがうのりもの(全8種類)が作れます! ウレタンパーツを組み合わせて、子どもたちが大好きなのりもの(全8種類)がつくれます。 組み立てていく工程のおもしろさ、作ったものを飾る楽しさはもちろん、木や人、バス停などの情景パーツといっしょにつかえば、どんどん世界は広がります。 つくったのりものに連結パーツを引っかけると、テーブルや床など平面でのりものをつなげて遊ぶことができます。
○つくれるのりもの(全8種) ・しょうぼうしゃ/とっきゅう ・せいそうしゃ/まちのでんしゃ ・オフロードダンプ/じょうききかんしゃ ・ろせんばす/かもつれっしゃ ○情景パーツ(全9種) ・道路標識(全4種) ・木 ・バス停 ・信号(2種) ・踏切 ○人物パーツ(全4種)
|