
このえほんにはかわいいアヒルがいるよ ううん ちっちゃなウサギだよ えっ? ひょうしのえはアヒルだよ! ウサギにしか みえないって! アヒル! ウサギ! アヒル! ウサギ!
じっさいに じぶんのめで たしかめてみよう。アヒルなのか ウサギなのか(そうじゃないなにかなのか)。なににみえるかは どうみるかによって ちがってくるよ。

前に見た「アヒルだってば!ウサギでしょ!」が、訳者を替えて新登場しました。
アヒル派とウサギ派が、ムキになって言い合っている感じに、新鮮さを感じました。
私はどちらにも見えないのですが、あいまいな絵に想像力が働かなくなってしまったでしょうか。
答えがあるわけではないので、子どもたちとかけ合いを楽しみたい絵本です。 (ヒラP21さん 70代以上・その他の方 )
|