話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
ミクロワールド人体大図鑑  呼吸器と心臓

ミクロワールド人体大図鑑 呼吸器と心臓

  • 絵本
監修: ヴァッサーマン 島田 達生
編: 医学生物学電子顕微鏡技術学会
責任編集: 田北 薫子
出版社: 小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥3,080

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2019年02月27日
ISBN: 9784338323048

出版社のおすすめ年齢:中学年〜
判型/サイズ 29×23cm ページ数 43ページ

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

電子顕微鏡写真を全面的に使用した初めての人体図鑑。肺などの呼吸器、心臓や血管などの循環器、腎臓や膀胱などの泌尿器を紹介。

ベストレビュー

仕組みを学ぶ

鼻の奥や気管が人間の目にはつるつるに見えるのに、線毛が思う以上に沢山あって不思議な感じがしました。
心臓と肺の様子が沢山顕微鏡写真で出ていて、その仕組みが紹介されていて、興味深いです。
赤血球のかなり大きく写された写真が出ていますが、何だか可愛い感じがしました。
(hime59153さん 40代・ママ 男の子11歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

ミクロワールド人体大図鑑 呼吸器と心臓

みんなの声(1人)

絵本の評価(4

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット