
アップサイクルとは、いらなくなったものを、新たな「価値」のあるものに作りかえることです。リサイクルは、一度原料にもどしてから作りかえますが、アップサイクルは、その形や特徴を生かして、より良い物にします。廃材でバッグやアクセサリーを作るなど、アップサイクルはあなたのアイデアしだい。楽しく実践しながら、「物の価値を考え、大事にする」というリサイクルの根本にある精神を育みます。

アップサイクルって何?と思ってしまいますが・・・
テレビなどで聞いた事があるものや、あっと驚くものまで、いろいろなものが紹介されています。
エアバッグや消防ホースなど、もともとが頑丈に作られているものを違う形に・・・となれば、そこで出来上がったものも頑丈に違いありません。
乗り物好きな子供達の心をがっちりつかみそうです。
他にも思いもよらない変貌を遂げているものもあり、発想力豊かって凄いなぁと感じる内容です。 (hime59153さん 50代・ママ 男の子12歳)
|