話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

ずうっと おにいちゃん

ずうっと おにいちゃん

作: 岸川 悦子
絵: つちだ よしはる
出版社: 新日本出版社

税込価格: ¥1,495

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 1994年
ISBN: 9784406023177

ベストレビュー

SIDS家族の会って、知ってますか?

実は、この本絵本ではないんです。小学校低中学年用の童話です。
でも、ナビに参加している方には小学生のお子さんをお持ちの方も多いようなので、お勧めさせてください。
これはSIDS(乳児生突然死症候群)で家族を亡くしたある家族の物語です。
本当あったことを作者が童話としてまとめたそうです。
「たかちゃん」はのんちゃんの弟、でも、生後6ヶ月くらいで、SIDSにかかって、亡くなってしまうんです。
その死を家族が受け止め、前に進んでいくまでの過程が描かれています。
中でも一番感動したところは、のんちゃんの担任の先生の対応。
亡くなったたかちゃんを想い、運動会の招待状を書こうとしたのんちゃんを、クラスのみんなが「気持ち悪い」と、攻め立てた時、こういうのです。
「みんながもし、たかちゃんだったらどうする?」
「悲しいよね。人間は一度は死ぬのよ。もしもみんながしんだらどうしてもらいたい?」って。
子供を叱るでなく、上手に「死」を見つめさせてくれる。こういう先生が本当にたくさんいるといいな。
後書きにのんちゃん本人の作文が載っていて、これがまた泣けました。
たくさんの人に読んでもらいたい1冊です。
(てんぐざるさん 30代・ママ 8歳、3歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

ずうっと おにいちゃん

みんなの声(1人)

絵本の評価(4

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット