|
![出版社からの紹介](/images/shoukai_shuppansha.gif)
よくわかる設計図がいっぱい!わかりやすい「作り方」で LaQ初心者から遊べる人気のシリーズ。第3弾は待望の恐竜がテーマ。
目次 ◆平面モデル ◆ランフォリンクス ◆アパトサウルス ◆アンキロサウルス ◆スティラコサウルス ◆アンモナイト ◆ケラトサウルス ◆ブラキオサウルス骨格 ◆ティラノサウルスパペット
![ベストレビュー](/images/shoukai_bestreview.gif)
つくろう!LaQシリーズの本は、のっている設計図は値段のわりに少な目ですが、設計図が大きめにのっていてわかりやすく、LaQを始めた最初のころから重宝しました。
この恐竜シリーズも簡単にかっこいい恐竜が作れるので大好きで、よく作っています。
表紙にもあるレベル5の恐竜パペットは、パーツをものすごく使うので、これを作ろうと思うと基本セットだけでは足りなくなると思います。 (みっとーさん 30代・ママ 男の子5歳、女の子3歳)
|