![出版社からの紹介](/images/shoukai_shuppansha.gif)
・気軽に茶の湯を楽しむ「茶箱」の入門書! ・屋外、室内、季節の歳時…TPO別の提案! ・画像多数。大判でわかりやすい!
「茶箱」とは抹茶を点てる道具一式を入れた小箱。 どこでもお茶が楽しめる便利なアイテムです。 本書は、著者の前著『はじめての茶箱あそび 「 自分だけのひと箱」の組みかた』で 紹介した「道具の組みかた」から、 さらにその先の「どこでどのように使うか」の用例集。 屋外での楽しみ方、室内での楽しみ方、新年や七夕、 月見など特別な日の楽しみ方などを紹介します。 本文中のコラムも、茶箱歴25年の著者の経験に 基づいた情報で、とても役に立ちます。
|