

りすのルントが、ママから頼まれたお買い物リストを持って、お買い物。パパと一緒に、いろいろなお店を回ります。実は、クイズや探し絵のストーリーとなっており、読者も参加型でたっぷり楽しめる構成なのです。 まずは、やって来たお店が何屋さんかあてっこする展開。そして、たくさんの商品からお買い物リストの商品を探してみましょう。帰途には、レストランで休憩というお楽しみも。自分だったら何を注文しようか?とワクワクしてしまいます。帰宅後は、そのお買い物の商品を使って、どんな夕食が!? かとーゆーこさんの絵は、キュートな造形と柔らかい色彩が親しみやすいです。たくさん描かれた商品を眺めているだけでも、たっぷり楽しめそう。ルントと一緒に、お買い物の楽しさを満喫してくださいね。
(中村康子 子どもの本コーディネーター)

ルンルン トコトコ♪ ルントといっしょに、おかいもの! ゆびさししながら、さがしてあそぼう!
・リスのルントと一緒にお買い物を疑似体験できるお話 ・さがしえ、ゆびさし、あてっこ遊びが楽しい絵本 ・いろんな物が描きこまれた絵で、お話の世界観を楽しめます
ぽわぽわもりのルントは、パパと一緒にお買い物へ出かけます。 ママが書いてくれたお買い物メモを持って、「いってきまーす!」 「ルンルン トコトコ、さいしょのお店はなにやさん?」 絵のヒントを手がかかりに、ルントが行くお店をあててみよう。 「ながーい バゲットと ドーナツを 3つくださいな!」 たくさんの商品が並んだ店内で、ルントがお買い物するものはどこかな? 絵本を楽しみながら、さがし絵遊びやあてっこ遊びを親子で楽しめる絵本です。

物語を楽しみながら同時に探し物ゲームもできる、「子どもの心をつかむこと間違いなし!」という印象の絵本でした。しかしながら、この絵本の対象年齢は幼稚園入園前後のお子さんと推測され、我が家の子どもが読むには簡単すぎる内容でした。もう少し早くこの絵本に出会いたかったです。 (さくらっこママさん 40代・ママ 女の子8歳、男の子6歳)
|