![みどころ](/images/shoukai_midokoro.gif)
「おかあさん おやすみなさーい」 ベッドに入って、電気を消して、目をつむると…。
色んな音が聞こえてくるのです。 コチコチコチ、これは時計の音。 ヒューヒュー カタカタ、これは何の音? へへへ ハハハ…もしかして、おばけの声!? ビャオーー! ウォーン ワォォーン、ドーンドーン! ひょっとして、ひょっとして…?
「ちがう ちがう」 心で一生懸命否定しながら、子どもの想像力はみるみる膨らんでいきます。 あ!音が大きくなってきて、「ガチャリ」。 誰かが家に入ってきた!?
…さて、音の正体は? 本当だったら、ちょっと怖い。いえ、結構怖い。 だけど、どうしたって想像と好奇心はとまらない。 そんな子どもたちの気持ちにぴったりとくるおやすみ絵本です。 今夜はまだ眠れない、そんな日に親子で一緒に読んであげてくださいね。
(磯崎園子 絵本ナビ編集長)
![出版社からの紹介](/images/shoukai_shuppansha.gif)
「おやすみなさーい」 ベッドに入ったら、いろんな音がきこえてきて・・・ コチコチコチ とけいの音 ヒュー カタカタ なんの音? もしかして、おばけ!? 子どもの想像力が大爆発! ちょっとこわい? だから読みたくなる絵本
![作者からのコメント](/images/shoukai_sakusha.gif)
![ベストレビュー](/images/shoukai_bestreview.gif)
全頁試し読みで読みました。私は大人なんだけどなんだかドキドキしてしまいそれを楽しめればいいのだけれど恐怖に変わってしまいます。いろんなことは考えれないのだけど恐怖感だけが頭に残ってしまうから、私は寝る前には読まないほうがいいと思いました。 (押し寿司さん 60代・じいじ・ばあば )
|