話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題となり発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ
精神科医Tomyが教える 20代を迷わず生きる言葉

精神科医Tomyが教える 20代を迷わず生きる言葉

著: 精神科医Tomy
出版社: ダイヤモンド社

税込価格: ¥1,430

「精神科医Tomyが教える 20代を迷わず生きる言葉」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

ISBN: 9784478116135

256ページ

出版社からの紹介

☆人生のほとんどの迷いを一瞬で吹き飛ばす221の言葉をお届け!

★著者の人気Twitter、フォロワー急増中!



やさしくも本質をみごとに射抜く言葉が、人間関係や仕事、家庭で疲れた心を一瞬で癒やしてくれます。

ある人は朝、ある人は夜、ある人は職場で、1ページめくるだけの「心のサプリ」。

心が凹んでしまったとき、ほんの少しだけ考え方を変えてみると、迷いや不安はスーッと消えてしまいます。

暗い気持ちになったら、この本を手にとって、1ページ開けば、心がスッと軽くなります!



☆もう大丈夫、私たちには精神科医Tomyがついている!

20代のリアルな悩みにも答えています!



★「はじめに」より

アテクシはゲイですが、これまで自分のセクシュアリティで悩んだり、研修医時代に適応障害を起こしたり、精神科医でありながら精神的な病を患ったりと、いろんな経験をしてきました。

でも、結局はなるようになり、今の自分のかけがえのない一部になっています。



アナタにも、きっといろんなことが起こります。

でも大丈夫。アテクシの言葉を迷ったときのコンパスにしてください。

「20代を迷わず生きる」というのは、厳密にいうと「20代を“安心して迷って”生きる」ということ。

本書とともに思う存分、20代を探検しましょ!



☆本書から

◆迷いというのは、何を選んでも迷うのよ。

だからこそ、何を求めても大丈夫。

アナタの選択は常に正しいわ。



◆手っ取り早く人に好かれる方法は、

「聞かれてないのに自分の話はしない」ことよ。

これを徹底するだけで印象が良くなるわ。



◆相手のことを「好きか嫌いか」ではなく、

「関わるべきかどうか」で考える。

そうすると無駄な怒りが減るわよ。



◆優しくできないときは、関わる時間を減らしましょ。

たいてい自分の性格が変わったんじゃなく、関わりすぎなのよ。



◆心のダメージって後から来るからね。

そのとき大丈夫だと思っていても、意外と振り回されることもある。

疲れる情報は制限するほうがいい。

ちょっと大げさなくらいにね。



◆上手くいかないのは、

単に疲れていることが原因だったりするわ。

元気のあるときにやればいい。

間違っても、自分を悪者にしないで。

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




年齢別で絵本を探す いくつのえほん

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット