
☆人生のほとんどの迷いを一瞬で吹き飛ばす221の言葉をお届け!
★著者の人気Twitter、フォロワー急増中!
やさしくも本質をみごとに射抜く言葉が、人間関係や仕事、家庭で疲れた心を一瞬で癒やしてくれます。
ある人は朝、ある人は夜、ある人は職場で、1ページめくるだけの「心のサプリ」。
心が凹んでしまったとき、ほんの少しだけ考え方を変えてみると、迷いや不安はスーッと消えてしまいます。
暗い気持ちになったら、この本を手にとって、1ページ開けば、心がスッと軽くなります!
☆もう大丈夫、私たちには精神科医Tomyがついている!
20代のリアルな悩みにも答えています!
★「はじめに」より
アテクシはゲイですが、これまで自分のセクシュアリティで悩んだり、研修医時代に適応障害を起こしたり、精神科医でありながら精神的な病を患ったりと、いろんな経験をしてきました。
でも、結局はなるようになり、今の自分のかけがえのない一部になっています。
アナタにも、きっといろんなことが起こります。
でも大丈夫。アテクシの言葉を迷ったときのコンパスにしてください。
「20代を迷わず生きる」というのは、厳密にいうと「20代を“安心して迷って”生きる」ということ。
本書とともに思う存分、20代を探検しましょ!
☆本書から
◆迷いというのは、何を選んでも迷うのよ。
だからこそ、何を求めても大丈夫。
アナタの選択は常に正しいわ。
◆手っ取り早く人に好かれる方法は、
「聞かれてないのに自分の話はしない」ことよ。
これを徹底するだけで印象が良くなるわ。
◆相手のことを「好きか嫌いか」ではなく、
「関わるべきかどうか」で考える。
そうすると無駄な怒りが減るわよ。
◆優しくできないときは、関わる時間を減らしましょ。
たいてい自分の性格が変わったんじゃなく、関わりすぎなのよ。
◆心のダメージって後から来るからね。
そのとき大丈夫だと思っていても、意外と振り回されることもある。
疲れる情報は制限するほうがいい。
ちょっと大げさなくらいにね。
◆上手くいかないのは、
単に疲れていることが原因だったりするわ。
元気のあるときにやればいい。
間違っても、自分を悪者にしないで。
|