話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題となり発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ねぇ、おしえて? いろいろ しりたい しょうがっこうのこと

ねぇ、おしえて? いろいろ しりたい しょうがっこうのこと

  • 絵本
作: usao
出版社: 東洋館出版社

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,320

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

絵本ナビ在庫 残り1

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2023年03月23日
ISBN: 9784491051376

32ページ

出版社からの紹介

SNS総フォロワー14万 usao先生 初の絵本
本書の概要
楽しみもあるけれど、不安や緊張もいっぱいの小学校生活。
友達とけんかしちゃった、先生ってこわいの?、みんなとくらべてしまうこと、学校に行きたくない日のことーー。
ランドセルからひょっこり顔を出したウサギの妖精うさおが、ぼくやわたしの「ねぇ、おしえて?」にこたえます。

こんな人におすすめ
小学校生活に不安や緊張を感じている子に寄り添います。
小学校入学を控えている年長さん?小学校低学年の子たちが自分でも読めるよう、全編ひらがなで表記しています。

作者より
「学校にいく」「お勉強をする」など、こどもたちみんなが経験する「当たり前」の中にも、小さな不安や疑問はたくさんあります。その心のモヤモヤが少しでも軽くできたらなと思い、一冊の本をつくりました。学校で、おうちで、いろんな場所で、子どもたちの悩みを一緒に考えてみませんか。読み終わった後に、大人もこどもも、笑顔になってくれたなら、とても嬉しいです。

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

ねぇ、おしえて? いろいろ しりたい しょうがっこうのこと

みんなの声(0人)

絵本の評価(3

  • 5つ星のうち星5つ 0
  • 5つ星のうち星4つ 0
  • 5つ星のうち星3つ 0
  • 5つ星のうち星2つ 0
  • 5つ星のうち星1つ 0
プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット