|
関連するスペシャルコンテンツ

デビッド・A・カーター氏 インタビュー
|
【動画公開中】

このしかけは、まさにアート! 紙工作の鬼才デビッド・A・カーターの紙による芸術作品! 10個のしかけの中に、必ず1つ「あかいまる」が隠されています。 この奇妙で不思議な形,あっと驚く精巧で見たこともないしかけ。 更に、「あかいまる」を探す楽しみも加わって,とにかく夢中になることうけあいのユニークなしかけ絵本です。
  

本屋さんに行く度に見本を読ませてました。決して親が開くのではなく、息子にページをめくらせてました。やっぱりそっちの方が仕掛けが自分の目の前に立ち上がるし、自分の手で仕掛けを動かしてる感じがあるんでしょうね。「うおー」「うおー」って驚嘆しながら目を輝かせて見てます。それがいつもいつも判を押したようなリアクションだから面白くて。
一つだけ紛れ込んでるあかまるを探す本ですが、まだ息子は探した事がありません。あかまるはどこ?ってこれまでは問い掛けてきたんですが。言葉は無用、仕掛けがスゴくてただただ見ていたいんでしょうね。最近はそっとしておくことにしてます。
ところで、ごめんなさい本屋さん、壊したり破ったりするのが怖くて、ずっと立ち読みで済ませてきて。4歳になったら買いますね。 (にょろきょろさん 30代・ママ 男の子3歳)
|