話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
クリスマスの星

クリスマスの星

  • 絵本
作: アンディ・マンスフィールド
訳: みま しょうこ
出版社: 大日本絵画

税込価格: ¥1,980

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2013年10月
ISBN: 9784499284400

258mm×255mm/12ページ

【動画公開中】

出版社からの紹介

キリストが生まれた日にあらわれ、今日も空にかがやくクリスマスの星。
かがやく星の光の下で、世界中の家族はみんな、互いに愛し合い、
1年のこの特別な時期に平和と喜びを祈るのです。
美しく繊細に作られた6つの場面のとびだすしかけえほん。

クリスマスの星

クリスマスの星

クリスマスの星

クリスマスの星

ベストレビュー

クリスマスと仕掛け絵本は相性がいい

クリスマスのしかけ絵本といえば、ロバート・サブダの真っ白な作品が思い浮かびますが、こちらは、可愛らしい色使いが印象的でした。
本を縦に開くと、神の子が誕生する物語の、重要なシーンが6場面立体的に現れます。
特にクリスマスツリーの場面は、素敵すぎて、心踊りました。
クリスマスと、しかけ絵本は、相性がいいですね。
プレゼントにしても、絶対に喜ばれると思います。
(クッチーナママさん 40代・ママ 女の子16歳、女の子13歳、男の子11歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。
  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

クリスマスの星

みんなの声(2人)

絵本の評価(4

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット