話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
ひとりでうんちがしたいのに!

ひとりでうんちがしたいのに!

  • 絵本
作: ジョニー・レイトン
絵: マイク・バーン
出版社: 永岡書店

税込価格: ¥1,430

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

「ひとりでうんちがしたいのに!」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2023年05月10日
ISBN: 9784522439913

247mm×210mm 36ページ

出版社からの紹介

はずかしがりやのくまのバリーは、みんなの見ている前で“うんち”ができません。森の中とはいえ、周りには友だちの動物や虫たちがたくさんいます。一人で落ち着いてうんちができる場所を探すことにしましたが……そろりそうろり、そろりそうろり、もらさないように、でもなるべく急いでたどりついた先にあったのは!?
本国イギリスで大人気となった「トイレ」という文字が一文字も出てこない、どこか上品でユーモラスなトイレトレーニングの絵本です。パーソナルスペース、プライベートゾーンという感覚的な言葉を教えるにも最適です。日本の保育園・幼稚園の先生のアドバイスのものと、巻末にトイレトレーニングのポイントも掲載していますので、親子で読んで、実践してみてください。

ベストレビュー

トイトレ中にオススメの絵本

森で暮らすくまのバリーはうんちがしたいです。しかし、バリーはとっても恥ずかしがり屋さん。他の動物たちのように誰かに見つかる場所でするなんてとてもできません。バリーがひとりでうんちができる場所を探しに右往左往し、ついに見つけるストーリー。

トイトレ中に子供がトイレに行きたいと言ってもトイレがすぐ近くにない時もありますよね。
そんな時に我慢してと言ってもなかなか通用しなかったり…我が家ではそんな時このバリーのように「そろりそうろり、でも早歩きで!」と一緒になってトイレにたどり着いたことがありました。まるでバリーのように冒険をしたようでトイレに着いた時には達成感にも似たものを親子一緒に感じました。(子供はやったーと楽しそうでしたが、親はヒヤヒヤでした笑)

人に見られたくない気持ちやトイレは安心できるパーソナルスペースだと言うことなんかも伝えられると思います。
(みいつけたさん 30代・ママ 女の子3歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

ひとりでうんちがしたいのに!

みんなの声(1人)

絵本の評価(4

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット