話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
紙のクルマ。 6 ぼくのまち篇

紙のクルマ。 6 ぼくのまち篇

  • 絵本
作: 溝呂木 陽
出版社: 二玄社

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,980

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2005年10月
ISBN: 9784544043464

菊倍判・64ページ オールカラー

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

著者の溝呂木陽さんが、この5月に新しい家族を迎え、張り切ってこの作品を作ってくださいました。題して『紙のクルマ6:ぼくのまち』。
 今回はクルマだけでなく、それを取り囲む環境・建物まで対象を広げ、作ればちいさな町が組み上がってしまうというジオラマとしても素晴らしいものです。
 どうやったら簡単に組み立てられるだろう? どうやったら工作のオドロキやトキメキを体験できるだろう? 見なれたまちの風景ってよく見るとどんな感じだろう? そんなひとつひとつの積み重ねから生まれた本です。裏側まで描き込んであり、出来上がってひょいと持ち上げる楽しみがペーパークラフトにあらたに加わっています。
 お父さん、お母さんもいっしょに、ご家族で楽しんでいただきたい一冊です。

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。
  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

紙のクルマ。 6 ぼくのまち篇

みんなの声(0人)

絵本の評価(3

  • 5つ星のうち星5つ 0
  • 5つ星のうち星4つ 0
  • 5つ星のうち星3つ 0
  • 5つ星のうち星2つ 0
  • 5つ星のうち星1つ 0
プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット