話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題となり発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ
今、世界は あぶないのか? 地球を守る

今、世界は あぶないのか? 地球を守る

  • 絵本
作: ルイーズ・スピルズベリー
絵: ハナネ・カイ
訳: 大山 泉
出版社: 評論社 評論社の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,650

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

「今、世界は あぶないのか? 地球を守る」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2020年10月22日
ISBN: 9784566080591

出版社のおすすめ年齢:低学年〜
220mm×220mm 32ページ

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

「地球温暖化って、どういうこと? どうして、おきるの? どうしたら地球を守れるの?」。今、地球がむかえている危機。その原因をわかりやすく説明し、自分たちにできることはどんなことなのかを考える出発点になる本です。

ベストレビュー

地球を守るために、今しなくてはならないこと

環境汚染、地球温暖化、資源の再利用…、地球を守るために必要なキーワードがいっぱい出てきます。
まさに地球の存亡を考える上で、世界規模で取り組まなければならない課題であり、それは政治のレベルで実現していかなければならないことでしょう。
いわば当たり前のことを再認識しながら、今の世界は真逆な方向で地球を崩壊しようとしているように思えてきました。

地球を守るために一番必要な前提は、平和であり、国際間の協調であり、命の尊厳に対する保証ではないでしょうか。
義を唱えながら、なんと愚かで残酷な破壊行為が、収束しないのはなぜでしょう。

地球を守ることが、軽んじられているような気がしてなりません。
(ヒラP21さん 60代・その他の方 )

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

今、世界は あぶないのか? 地球を守る

みんなの声(1人)

絵本の評価(4

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット