話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題となり発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ
パオちゃんのぼくもだっこ
  • 全ページためしよみ作品は送料無料

パオちゃんのぼくもだっこ

  • 絵本
作・絵: なかがわ みちこ
出版社: PHP研究所 PHP研究所の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥748

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 1992年01月06日
ISBN: 9784569586670

出版社のおすすめ年齢:3・4歳〜
B6判変型上製/28ページ

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

野原でたのしく遊ぶパオちゃんと友だち。そこにうさぎのおじさんがお土産を持って遊びにきてくれました。おじさんは「どれくらい大きくなったのかな? だっこしてみよう!」と次々にみんなをだっこします。あひるにうさぎ、ペンギンにワニ。だっこされてうれしそうなみんなを見て、パオちゃんは「ぼくもぼくも」とおじさんにだっこをお願いします。ところが、おじさんはふらふらと重そうな様子で……!?

 子ども達の日常で起こる身近な出来事をテーマに、個性のある友だちと仲良く遊び、一緒に何かをすることの大切さが前向きに楽しく描かれている「パオちゃん」シリーズ。

 優しく親しみやすいイラストとリズミカルな文章が大人気のロングセラー絵本です。

ベストレビュー

だっこ だいすき!

パオちゃんはぞうだから、大きいけれど、まだまだ子ども。だからうさぎのおじさんが、あひるちゃんやぺんぎんちゃんを抱っこするのを見たら、思わず「ぼくも抱っこして」と言いたくなってしまうのは当たり前ですよね。
このお話では、子どもの「抱っこして」という素直な気持ちが目一杯出ていると思います。
そして、うさぎのおじさんが、自分より何倍も重いパオちゃんを決して「できません」なんて言わずに、一生懸命抱っこするところに、子どもの要求をしっかりと受け止めてあげる大人の姿がうかがえます。
私なんて、子どもの何倍も重いけれど、「え〜っ、なんで?」なんて、抱っこしないことも多いので、反省です。
我が家の子ども達は、抱っこいいなぁ、嬉しそうだなぁというより、パオちゃんを抱っこしたおじさんが押しつぶされてぺっちゃんこになるところが可笑しくてたまらないようですけれどね。
(金のりんごさん 40代・ママ 女の子11歳、男の子8歳、男の子6歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本
  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

パオちゃんのぼくもだっこ

みんなの声(18人)

絵本の評価(4.53

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット