新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
パワーショベルのブルくん

パワーショベルのブルくん

  • 絵本
作・絵: 横溝 英一
出版社: PHP研究所 PHP研究所の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,100

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 1999年2月18日
ISBN: 9784569681634

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

内容:パワーショベルのブルくんは、土砂崩れでとまった電車をたすけるために山の上に行きますが、足場がくずれてたおれてしまいます。

解説:PHPのりものえほんシリーズの新しい一冊。 この絵本では、土をほったり、コンクリートブロックを持ち上げたりするパワーショベルが主人公です。 ブルくんは、鉄道の工事現場で活躍するパワーショベル。ある日、台風が通りすぎたつぎの日の朝のこと、ブルくんをむかえに貨車がやってきました。山の峠トンネルの手前で土砂くずれがおきて、始発電車が立ち往生しているので、ブルくんに助けてほしいというのです。そこで、ブルくんは、山の事故現場にいって大活躍。線路の上の土砂をすっかりとりのぞきました。 ところが、ブルくんは最後の大きな石を持ち上げたとたん、バランスをくずして、斜面の下までころげ落ちてしまいます。動けなくなって、そのまま冬を迎え、ブルくんは雪の下にうもれてしまいます。 ブルくんの活躍、遭難から、救助されるまでをドラマチックに描いた絵本です。

ベストレビュー

乗り物の絵本と言えば、この方です!

息子は乗り物の絵本が大好きです。
だから、ほとんど横溝さんのは読んでいます。
絵がとっても鮮明で興味をそそられます。

今回はパワーショベルのブルくんのお仕事の話でした。
とっても役に立ち、活躍していることが良く分かりました。
パワーショベルはどんな時に使うかなんて、さりげなく教えてくれて、とてもよかったです。
(秀のママさん 30代・ママ 男の子4歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

パワーショベルのブルくん

みんなの声(15人)

絵本の評価(4.31

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット