新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
みんなの防災事典

みんなの防災事典

  • 絵本
監修: 山村 武彦
出版社: PHP研究所 PHP研究所の特集ページがあります!

税込価格: ¥3,300

【重要】取り寄せのお届け日について
  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2015年05月25日
ISBN: 9784569784717

出版社のおすすめ年齢:低学年〜
A4変形判・63ページ

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

2011年3月11日、東日本大震災という大きな災害が起こりました。
さらに近年、台風やゲリラ豪雨など、異常気象による災害も増加傾向にあります。
そんな時、どんな行動をとれば身を守れるのかをイラストや、実際にあった災害を例に、分かりやすく解説した一冊です。

【第1章 防災の基本を知っておこう】
近年、日本で起きたおもな自然災害/気象情報に注意しよう/災害が起きたときの心がまえ

【第2章 これだけは知っておきたい! 災害から身を守る方法】
地震について知っておこう/地震が起きたら、まず何をする?/津波から身を守るには?/地震・津波による火災をふせぐには?/台風ってなに?/まもなく台風が来る! そのときどうする?/高波・高潮から身を守るには?/大雨・浸水から 身を守るには?/土砂災害から身を守るには?/竜巻・突風から身を守るには?/雷から身を守るには?/大雪・凍結から身を守るには?/火山はいつか必ず噴火する/噴火警報が出たら?

【第3章 災害へのそなえを実践しよう!】
災害はいつでも起こる/災害にそなえて話しあおう/災害にそなえて準備すべきもの/災害が起きてしまったら/避難をするときの心がまえ

みんなの防災事典

みんなの防災事典

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの防災事典

みんなの声(0人)

絵本の評価(3

  • 5つ星のうち星5つ 0
  • 5つ星のうち星4つ 0
  • 5つ星のうち星3つ 0
  • 5つ星のうち星2つ 0
  • 5つ星のうち星1つ 0
プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット