話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題となり発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ
リンゴちゃんのいえで

リンゴちゃんのいえで

  • 児童書
著: 角野 栄子
絵: 長崎 訓子
出版社: ポプラ社

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,100

絵本ナビ在庫 残り1

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

のびのび読みポプラ社

作品情報

発行日: 2021年01月08日
ISBN: 9784591168806

出版社のおすすめ年齢:5・6・7歳〜
72ページ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

★リンゴちゃんは、リンゴ山に住むマイちゃんのおばあちゃんが作ったリンゴの顔のお人形。マイちゃんとなかよしです。ところがある日、リンゴちゃんは、おかあさんがいて何でも持っているマイちゃんのことがうらやましくなって、くやしくなって、家をとびだしました! なきながら歩いていると、タンポポさんや、やさしいイヌさんと出会い、リンゴちゃんの道づれになりますが、リンゴちゃんはどんどんさびしくなって……。
★リンゴの顔をしたお人形、リンゴちゃんが主人公の幼年童話『リンゴちゃん』(2003年)『リンゴちゃんのおはな』(2004年)『リンゴちゃんとのろいさん』(2005年)は、世界で一番わがままな人形という設定と、気鋭のイラストレーター、長崎訓子氏が描く個性的なビジュアルが強いインパクトを与え、読者の子どもたちの熱い支持を集めました。
角野栄子が「一番お気に入りのキャラクター」と語るリンゴちゃん、15年ぶりの待望の新作です。

ベストレビュー

あるある!!

「リンゴちゃん」は擬人化されたリンゴではなく、マイちゃんのおばあちゃんが作ってくれたリンゴのぬいぐるみです。
ちょっとわがままで、ちょっと困ったちゃんなリンゴちゃんですが、子供らしいと言いますか、そういう部分って誰にでも持っているよね・・・とも思わせてくれる絵本です。
それだけ素直に感情を表すところ、実に小さな子供の心情をよく描いているなぁなんて思ったり。
きっと、子供の行動の裏にはそれなりの想いや気持ちがあるのだろうな・・・と改めて考えさせられるシリーズにも思います。
(まゆみんみんさん 40代・ママ 女の子10歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

リンゴちゃんのいえで

みんなの声(1人)

絵本の評価(4

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット