話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
おにの パンや

おにの パンや

  • 絵本
作: 塚本 やすし
出版社: ポプラ社

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,650

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

のびのび読みポプラ社

作品情報

発行日: 2024年01月24日
ISBN: 9784591180310

32ページ

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

じごくから おとどけ! 「おにパン」のお味はいかが?

【おいしい! わらえる! 笑顔になる絵本】

えんま様にたのまれて、じごくのパンを広めるために人間の世界にやってきた「おにのパンや」たち。パンが売れないとじごくに帰れない!  はたして、人間の心をつかむ美味しいパンを作れるのか……!?

≪編集者のおすすめコメント≫
お話の主人公は、おっちょこちょいの「あかおに」、食いしんぼうの「あおおに」、そして生意気な「ねこおに」。このズッコケな3人が繰り広げるじごくのドタバタ珍道中に、笑っちゃうこと間違いなし。さらに、大活躍する謎のキーマン「じごくの かまどおやじ」にも注目です。塚本やすしさんの描く、なんだか憎めないキャラクターと迫力満点なイラストが最高な1冊!

ベストレビュー

閻魔大王がちょっと可哀想

3歳娘がお気に入りのようです。美味しいパンがあると聞けば人間が来るだろう・・・って閻魔大王、なかなか目のつけどころが良いですね。けれど、それが仇となるなんて・・・。パンが人気になりすぎて、人間が地獄にくるのではなく、地獄の住人が人間界に行くことになるなんて、ちょっとお気の毒に思えました。
(ままmamaママさん 40代・ママ 女の子11歳、女の子7歳、男の子5歳、女の子3歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

おにの パンや

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.5

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット