話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
しばわんこの和のこころ3 −日々の愉しみ−

しばわんこの和のこころ3 −日々の愉しみ−

  • 絵本
作・絵: 川浦 良枝
出版社: 白泉社 白泉社の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,540

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

【重要】取り寄せのお届け日について
  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2004年03月
ISBN: 9784592761020

四六倍判

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

関連するスペシャルコンテンツ


『しばわんこの和の行事えほん』川浦良枝さんインタビュー

出版社からの紹介

端午の節句やお盆・お彼岸の迎え方、わらべ遊びや十二支の由来、古くから伝わる文様のご紹介など、時代や季節の移り変わりをしばわんこ・みけにゃんこたちとゆっくり楽しむ充実の一冊です。
2004年3月刊。

しばわんこの和のこころ3 −日々の愉しみ−

ベストレビュー

和の暮らしは奥が深い

和の暮らしを素敵に彩る「しばわんこの和のこころ」シリーズにハマっています。1も2もとても楽しかったので、続きのこちらを読むのが楽しみでした。
こちらでは、端午の節句やお盆の過ごし方などが描かれています。
また、巻末には、文様の解説があり、そちらが特に興味深かったです。和の暮らしは奥が深いです。
(クッチーナママさん 40代・ママ 女の子17歳、女の子14歳、男の子12歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?
  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

しばわんこの和のこころ3 −日々の愉しみ−

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.33

何歳のお子さんに読んだ?

  • 0歳 0
  • 1歳 0
  • 2歳 0
  • 3歳 0
  • 4歳 0
  • 5歳 0
  • 6歳 0
  • 7歳 0
  • 8歳 0
  • 9歳 0
  • 10歳 0
  • 11歳 0
  • 12歳〜 0
  • 大人 5
プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット