話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
おかたづけバストリオ

おかたづけバストリオ

  • 絵本
作: 新井 洋行
出版社: ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,210

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

絵本ナビ在庫 残り2

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2019年07月
ISBN: 9784593100828

出版社のおすすめ年齢:0歳〜
サイズ:297×100/ページ数:28ページ

みどころ

まず目に飛び込んでくるのはそのかたち!
縦に細長い判型のその絵本を手に取ってみると、表紙には、上から黄色、青、赤のバス3台。「おかたづけバストリオ」、この絵本の主人公たちです。

絵本を開けば、おかたづけバストリオが発車しまーす。
ブルン ブルン ブロロー
すると、ボールさんとシャツさんとジュースさん。
「のりますか?」「のりまーす」
ブルン ブルン ブロロー
今度は、プリンさんとズボンさんとももさん。
「のりますか?」「のりまーす」
ところが、プリンさんだけ……「のりませーん」
あれれ?

こんな風に次々にやってくる色んなものたちを乗せたり、乗せなかったり。そうして最終地点でバスたちを待っているのは?

読み終わってみれば、なるほどなっとく。気持ちもスッキリ! また最初から読みたくなってしまうのは、シンプルな中に小さな子どもたちが喜ぶポイントが沢山かくされているから。さすが赤ちゃん絵本のエキスパート新井洋行さんの最新作なのです。これはおもちゃの魅力にも負けませんよね。

かわいいたのしい「バス絵本」の誕生です!

(磯崎園子  絵本ナビ編集長)

おかたづけバストリオ

おかたづけバストリオ

出版社からの紹介

赤、青、黄色、3台のかわいいバス「おかたづけバストリオ」がはっしゃします。ブルンブルンブロロー。「ボールさん のりますか?」「のりまーす」、「シャツさん のりますか?」「のりまーす」、「プリンさん のりますか?」「のりませーん」、あれれ? いろいろなものたちがバスにのったりのらなかったり。どうしてかっていうと……。ラストを読めば気持ちスッキリ。「のりますか?」「のりまーす」の繰り返しや、細長い判型も楽しい、バス絵本の決定版。

ベストレビュー

カテゴリー分けしてお片付け

かなり縦長の絵本です。
この縦長を上手く生かし、縦に三分割され、バスが3台描かれています。
くつ下、ボール、プリンなど色々なものが、バスに乗車していくのですが、乗らない子も。
あれ?と思ったら、バスが終点について納得です。
カテゴリー分けしてお片付けすることを楽しく学べる絵本ですね。
(tori.madamさん 30代・ママ 女の子7歳、女の子4歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

おかたづけバストリオ

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.33

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット