
みかんがころころころがって、ぴろぴろっとかわがむけたら、「おはようー!」みかんちゃんがおきてきました。ぴろぴろかわがむけるたび、つぎつぎとみかんちゃんたちがおきだして、みんなでかわをひろげたら、あらふしぎ。みかんのおひさまができちゃった。美味しそうなみかんちゃんたちが、つぎつぎに起きてくる楽しい絵本。

内容も、イラストも、なんともシンプルな作品。
次々と、「みかん」が起きてきて、最後は「おひさま」になります。
今回は、低学年に読みましたが、もちろん就学前の子供でも楽しめます。さすがに小学生だと、「おひさま」が何なのか、途中で言い当てられてしまいましたが。
「冬においしい果物」という視点で、「冬の本」として子供たちに紹介しています。
かわいいイラストがある本としても、おすすめできそうです。 (だっこらっこさん 40代・せんせい 女の子10歳)
|