話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
こちら動物のお医者さん(1) 子犬おおそうどう

こちら動物のお医者さん(1) 子犬おおそうどう

  • 児童書
作: ルーシー・ダニエルズ
訳: 千葉 茂樹
絵: サカイ ノビー
出版社: ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,430

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2010年02月
ISBN: 9784593565214

出版社のおすすめ年齢:6歳〜
B6 17.6×12.3cm
140ページ

9〜10歳 編集部おすすめ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

9歳の女の子マンディは、動物がだいすき。両親はふたりとも獣医で、動物病院をかねた家にはいつもたくさんの動物がいる!今日は、赤ちゃんを産んだラブラドールに会いにいくのだが……。獣医になりたいマンディの奮闘物語。

ベストレビュー

主人公は9歳

千葉茂樹さんの講演会で知った本です。現在、シリーズで四巻目まで出ています。

マンディの両親は獣医。マンディは動物が大好きな9歳の女の子です。

マンディは動物が好きでも、獣医の家ということで動物は飼えません。

マンディは親友になったジェイムズに子犬を紹介します。

幼年童話から読物に移る時の橋渡しになるような内容と分量だと思います。

主人公の女の子が9歳ということから、中学年のお子さんに親近感を持って受け入れられそうです。

特に動物好き、犬を飼っているお子さんには身近に感じることでしょう。

挿絵もかわいいですし、まだ比較的新しい児童書ですが、人気があるのもうなずけます。
(はなびやさん 40代・ママ 男の子9歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて
  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

こちら動物のお医者さん(1) 子犬おおそうどう

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.33

何歳のお子さんに読んだ?

パパの声 1人

パパの声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット