話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題となり発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ
みけねえちゃんに いうてみな ぼくはおにいちゃん

みけねえちゃんに いうてみな ぼくはおにいちゃん

  • 児童書
著: 村上 しいこ
絵: くまくら珠美
出版社: 理論社 理論社の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,320

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

【重要】取り寄せのお届け日について
  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2022年06月20日
ISBN: 9784652205006

出版社のおすすめ年齢:低学年〜
サイズ 21cm×18cm ページ数 63ページ

この作品が含まれるシリーズ

みどころ

小学生のともくんは、おかあちゃんといっしょに暮らしているふつうのこ。
でも、3人目の家族である「みけねえちゃん」はおしゃべりができるすごい猫なのです。

そんなともくんの家に、あすかくんがやってきました。あすかくんは、ともくんのひとつ下の小学1年生。お母さんのあかねさんが手術で入院する間、ともくんの家でいっしょに暮らすことになったのです。
ともくんは、張り切っておにいちゃんになる練習をしたのに「でき」は今ひとつ。弟役のみけねえちゃんも、今ひとつ。でもね、「気持ち」は十分あるんだからだいじょうぶ。そんな風にともくんとあすかくんを見守るみけねえちゃんは、弟じゃなくて、やっぱりおねえちゃんなんですね。

そんなみけねえちゃんですから、おかあさんの気持ちにもすぐ気づいて、そっとそばに寄り添ってくれます。すっごく強いわけでも、すごく頼もしいわけでもないのだけど、そばにいてくれるだけで安心できるみけねえちゃん。そういうところがとっても猫らしくて、だからやっぱり、猫が好きになっちゃいます。

(近野明日花  絵本ナビライター)

出版社からの紹介

ともくんのうちで年下の男の子を預かる事に。「おにいちゃん」を頼まれたともくんは、その理想像に自分がなれるのか、ドキドキが止まりません。自信がなくてもだいじょうぶ。みけねえちゃんがいるよ。いっしよにさぐっていこう!

編集者コメント
相手の話をとことん聞き、時にドキッとするような飾りのない言葉をかける、みけねこのみけねえちゃん。その真摯さは、人間がややこしくしがちなことをもシンプルに解きほぐしてくれます。本作では、怯えをかかえた年下の存在への接し方に悩み奮闘する、年上の自己肯定感に寄り添います。どんなあなたもあなたに違いないこと、存在するだけでありがたい存在であること…みけねえちゃんの唯一無二の眼差しがやさしく包んでくれます。

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みけねえちゃんに いうてみな ぼくはおにいちゃん

みんなの声(0人)

絵本の評価(3

  • 5つ星のうち星5つ 0
  • 5つ星のうち星4つ 0
  • 5つ星のうち星3つ 0
  • 5つ星のうち星2つ 0
  • 5つ星のうち星1つ 0
プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット