話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
いえができるよ

いえができるよ

  • 絵本
作: バイロン・バートン
訳: なかがわ ちひろ
出版社: 好学社 好学社の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,650

絵本ナビ在庫 残り3

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2024年08月16日
ISBN: 9784769022923

A4変型 32ページ

出版社からの紹介

なにもない丘の上に、一軒の家がたつ様子を、分かりやすくシンプルに描いています。測量、基礎工事、床張り、柱と壁をたちあげて、屋根をつくり、内装工事まで、いえができあがる工程が小さい子でもわかる絵と少ないことばで。配管や電気工事のページはおとながみてもワクワクします。家ができあがるまでには、様々な工程や人がかかわっていることを、たのしく知ることができます。

ベストレビュー

バイロン・バートン

『ぶんぶんぶるるん』や『うちゅうひこうしになりたいな』など、バイロン・バートンの作品が大好きで、家に何冊か持っているのですが、こちらの本を図書館の新着コーナーで見つけ、新しい本が出てる!とうれしくなりました。
おうちを建てる様子が、カラフルなイラストでごくシンプルに語られます。
バートンの作品は、すっきりしていて、わかりやすくて、いつもすごいなーと思います。
この絵本を眺めるだけで、おうちができる様子が小さい子にも伝わると思います。
(クッチーナママさん 40代・ママ 女の子20歳、女の子17歳、男の子15歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

いえができるよ

みんなの声(2人)

絵本の評価(3.67

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット