新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

こうえん通りのへんな家

こうえん通りのへんな家

  • 絵本
作: はせがわ まき
出版社: 工学図書

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,980

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2024年11月21日
ISBN: 9784769205111

262mm×212mm 32ページ

出版社からの紹介

小さな町の公園通りに建っている、赤い屋根のへんな家。
いつも窓が閉まっていて、庭は茫茫に荒れ果てている。幽霊屋敷だって言われてる。
公園で遊ぶ子どもたちが、怖いもの見たさで出かけて行った家の中には、ひとりのおじいさんが住んでいました。
窓から囃し立てる子どもたちを追い払うおじいさん。
でも、女の子の飼っている猫が家に迷い込んでしまって……。
コロナで外に出ることをやめてしまったおじいさんは、家の中で思い出に浸って暮らしていましたが、子どもたちとの関わりから、外に出てお日様にあたることを思い出します。

外からは孤独に見える人にも、あたたかな思い出や満ち足りた暮らしがあることも伝えつつ、新たな関係性が生きる希望へとつながる様子を細やかなタッチのイラストレーションと優しい物語で描き出した絵本。
様々な物語や詩に絵をつけてきたイタリア在住の日本人画家が、初めて自ら物語を綴り、絵をつけたオリジナル

ベストレビュー

4人+ねこちゃん の活躍

空き家問題?
手をかけていない家
人が居ない家は、すぐに荒れちゃうから
「お化け屋敷」って呼ばれてたりしますよね・・・

4人の子どもたちの好奇心から
やさしさ、思いやり・・・
ねこのチッチョの活躍で
ひきこもりのおじいさんが
初めは怒ってしまったけれど

ひとりでも淋しくなかったようですが
ひとりぼっちのおじいさんを
外に引っ張り出したみんなは、すごいです
素敵なこと!です

表紙の窓の影は、おじいさんの横顔なんですよ
コロナ禍で生まれた作品だそうです
(しいら☆さん 60代・その他の方 )

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

こうえん通りのへんな家

みんなの声(2人)

絵本の評価(4.33

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット