ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

ねずみさんのくらべっこ

ねずみさんのくらべっこ

  • 絵本
作: 多田 ヒロシ
出版社: こぐま社 こぐま社の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥990

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2016年09月25日
ISBN: 9784772102346

出版社のおすすめ年齢:2歳〜
20 × 21 cm

この作品が含まれるテーマ

みどころ

太っちょのねずみさんと、細っちょのねずみさんがくらべっこ。
どっちがおおきいか、くらべっこ。
風船、どちらがおおきいかな?
太っちょねずみさんのピンクの風船がおおきいみたい……と思ったら、「ぱんっ」とカラスに割られちゃった!

さて、おつぎは積み木。
どっちがたかいか、くらべっこ。
やっぱり太っちょさん……と思ったら、こちらも「がらがらがっしゃん」とくずれちゃった。

さあ、今度こそ。どっちがはやいかくらべっこ。
走って山をのぼる太っちょさん?
それとも……?

多田ヒロシさんの人気シリーズ『ねずみさんのながいパン』『ねずみさんのおかいもの』に続く3作目です。
太っちょねずみと細っちょねずみ。見かけがちがう2ひきのねずみがいろんなものをくらべっこするのですが、どうやらくらべてどちらが勝った、負けたというものではなさそう。
ただ“くらべること”を楽しんでいるねずみたちに、ほほえましい気持ちでいっぱいになります。

最後はひっくりかえって「おんなじ おんなじ」と笑いあう、2ひきのねずみ。
子どもたちも「おんなじ おんなじ」って大好きですね。
「くらべっこ」も好き。「おんなじ」も好き。
ページをめくるとがらっと状況が逆転するおもしろさが、絵本のリズムでぎゅっとつまっています。
ユーモアたっぷりの展開を親子で楽しんでくださいね。

(大和田佳世  絵本ナビライター)

ねずみさんのくらべっこ

ねずみさんのくらべっこ

出版社からの紹介

子どもたちが大好きなくらべっこ。「大きい、小さい」「多い、少ない」と太っちょねずみと細っちょねずみが競いあいます。ページをめくるたびに思わぬハプニングが起こって形勢逆転!ユーモアたっぷりの楽しい絵本です。

ベストレビュー

どっちが大きい?高い?早い?多い?長い?

太っちょねずみと細っちょねずみがいろいろ比べっこします。
風船どっちが大きいか。積み木どっちが高く詰めるか。かけっこと自転車どっちが早いか。落ち葉拾いどっちが多いか。スキーの板どっちが長いか。
どの比べっこも、太っちょねずみの勝ちかなと思いきや。。次のページでは、大逆転!
おもしろいなぁと思いながらも、毎回逆転される太っちょねずみがかわいそうにも。。
最後は、2匹揃ってすってん ころりんして、おんなじおんなじと笑い合っているのがよかったです。
(ピーホーさん 30代・ママ 女の子3歳、女の子1歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

ねずみさんのくらべっこ

みんなの声(12人)

絵本の評価(4.15

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット