2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
税込価格: ¥1,320
クレジットカード
代金引換
atone翌月後払い
d払い
※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。
中面を見る
発行日: 2010年10月 ISBN: 9784774317618
出版社のおすすめ年齢:0・1・2歳〜 たて18.0cm×よこ18.0cm/B5変型
この作品が含まれるシリーズ
楽しみながらことばを身につけられる乳幼児のための図鑑です。「くもんのはじめてのずかん」は、<どうぶつ・とり><さかな・みずのいきもの・こんちゅう><はな・くだもの・やさい・かいそう>の全3巻。この図鑑は、身のまわりの動物や植物に興味を持ちはじめる子どものために作りました。ものとその名前を認識することは、子どもの世界を大きく広げます。子どもが認識しやすいように、なるべく実物に忠実なイラストを使用し、大きさ・重さの概念についても興味をもってもらえるよう、大きさと重さを表記しています。この図鑑を持って公園や動物園に行ったり、本やテレビで見た動物や植物について調べたりなど、楽しみながらことばを身につけられる、乳幼児に最適な図鑑です。・子どもに身近なものを中心に、1冊あたり約250〜290の動物や植物をあいうえお順で収録。・人気絵本作家・あきびんんごの魅力あふれるイラストを掲載。・親子でためになる、英語の名前・漢字の名前・大きさ・重さを掲載。・楽しみながら子どもの興味を広げる、ずかんの使い方・遊び方を紹介。