![みどころ](/images/shoukai_midokoro.gif)
森の小さなお裁縫屋さんに住む、子鹿の三姉妹のお話。 まんなかの「じじっこ」は、げんきな力もちです。 いつものようにお母さんの手伝いをしていたじじっこは、倉庫で配達の手押し車を見つけました。 お客さんに届ける品物の箱がいくつも入っています。 「わたし、はいたつに いってくる!」じじっこは外へ飛び出しました。
丸い箱には、じじっこのお母さんがプードルさんのために作った、ピンクのお花のブローチ。 四角い箱には、ふくろうさんのコック帽。 みんながよろこんでくれて、じじっこも、とってもうれしそう。 夕暮れが近づき、あたりはだんだん暗くなりますが、まだ、さいごの配達が残っています。 じじっこが山の上をめざして、いっしょうけんめい、車を押してあがろうとしていると、おやおや、いつのまにか森の動物たちがやってきて・・・たどり着いた山のてっぺんでじじっこが見たものは?
星が輝く夜空の下、あたたかそうな色の灯りに照らされた、ステージの動物たちは晴れやかな顔。 じじっこががんばって配達をしたおかげです!(さいごは何を届けたのかな?)
「ちいさなちいさなポコポコ絵本シリーズ」で人気の作者、さかいさちえさん。 子鹿三姉妹シリーズは、しっかり者の長女かじっこ、のんびりやさんの末っ子こじっこのお話もありますから、あわせて楽しんでくださいね。 お手伝い好きの女の子たちに、おすすめですよ。
(大和田佳世 絵本ナビライター)
![出版社からの紹介](/images/shoukai_shuppansha.gif)
森の小さなお裁縫屋さんに住んでいる、 こじか三姉妹のやさしくてかわいいお話。 今回の主人公は、元気いっぱい力持ちの にばんめのお姉さん、じじっこ。
ある日、じじっこは、お裁縫屋さんのお店の 倉庫で、たくさんのお届けものの箱を見つけます。 忙しいお母さんのお手伝いをしようと、 じじっこは、配達に出かけました。
丸い箱、四角い箱、大きな箱、小さな箱…。
はこの中には、一体、どんなお届けものが はいっているのでしょう?
頑張り屋さんのじじっこを応援するために 森の動物たちも大活躍。 じじっこは無事に全部のお届けものを 届けることができるかな。
![ベストレビュー](/images/shoukai_bestreview.gif)
配達をがんばるじじっこ。
ちからもちのはずが、森のてっぺんまでの坂道は
ひとりでくるまを押して行けません。
どんどん、後ろからあつまった動物たちに
背中を押してもらい、荷物を届けることができました。
そこには動物たちの舞台があり、
太鼓をたたいたり、笛を吹いたり楽しそう。
帰り道、うたを歌いなから帰るしじっここを
おかあさんが迎えに来ます。
息子に「じじっこちゃんは、何のうたを歌ってるのかな?」と聞くと、
ぞうさんのうたを歌ってくれます。
今まで、自ら歌を歌おうとしなかったんですが、
これをきっかけに、時折、歌うようになりました。
絵本の効果って凄いですね。
じじっこちゃんに感謝です。 (ほだぴょママさん 40代・ママ 男の子2歳、)
|