新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
ソフィーのくだものばたけ

ソフィーのくだものばたけ

  • 絵本
作: ゲルダ・ミューラー
訳: ふしみ みさを
出版社: BL出版 BL出版の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,870

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2018年07月20日
ISBN: 9784776408123

出版社のおすすめ年齢:2年生〜
276×295mm 33ページ


バナーをクリックすると、BL出版のおすすめ絵本がご覧いただけます

この作品が含まれるテーマ

みどころ

フランスの大きな町に住んでいるソフィーは、夏休みになるとエレーヌおばさんやマックスおじさん、いとこのミシェルが住む南フランスのいなかの家で過ごします。ソフィーはこの家が大好き。なぜかって…ソフィーの大好きなくだものがたくさんあるから!

着いて次の日の朝には、畑でスグリやイチゴを採り、庭のサクラの木の下で近所の子を招待してサクランボパーティ。ミシェルの好きなくだもの、リンゴに洋ナシ、モモ。それからプラムだってあります。

楽園の様な毎日を過ごしながら、それぞれのくだものがどうやって実になるのか、どんな風に実をつけるのか、ソフィーは学びます。素敵な庭や畑の風景と、果物の細密画の両方を使って、読者にも丁寧に伝えてくれます。

そんな中、ソフィーはパパからの電話で南フランスに引っ越しが決まったことを知ります。パパの仕事の都合で家族で移り住むことになったのです。学校の友達や先生とお別れをするのはつらいけど…新しい家には広いお庭、そして周りは畑や山に囲まれていてすぐに楽しい毎日が始まります。イチジクやザクロ、オリーブやアーモンド、オレンジやレモン、クレメンタイン。秋にはクルミやクリをとりに行きます。ソフィーは、学校の授業でみんなで調べて発表することになり…。

ページをめくるたび次々に登場するのは、お馴染みのくだものから、食べたことも、見たこともないくだものまで。この美しくもワクワクさせてくれる絵本を描いているのは、なんと91歳になられた絵本作家ゲルダ・ミューラーさん。今を生きる子どもたちのために描きおろした新作なのだそう。前作『ソフィーのやさいばたけ』を描かれたのは87歳! 確かな知識と画力で構成されているこれらの絵本からは、畑仕事への愛情をたっぷり感じられるだけでなく、沢山の教えが詰まっています。親子で一緒に、ゆっくり、じっくり楽しんでくださいね。

(磯崎園子  絵本ナビ編集長)

出版社からの紹介

ソフィーはくだものがだいすき。
南フランスにあるいとこの家でイチゴをつんだり、
サクランボパーティーをして楽しみます。
バナナやココナツはどうやって実がなるの?
落花生はどんなふうに実をつけるの?
ソフィーは、学校の授業でみんなで調べて発表することになりました。
ソフィーたちといっしょに、
いろいろなくだものについて知ることができる絵本。
91歳のゲルダ・ミューラーさんが、今の子どもたちのために描きおろした新作。
『ソフィーのやさいばたけ』とあわせて楽しめます。

ベストレビュー

図鑑のような絵本

くだものの絵は図鑑のように繊細に、子どもたちの様子はいきいきと描かれた絵本、作家のゲルダさんの年齢にびっくりしました。、よく食べるくだものでも、木の形、実のなり方など知らないことが、いっぱいあります。そんなくだもののことを、わかりやすく教えてくれるので、じっくり楽しめます。家のまわりに、いろいろな木があるソフィーがうらやましいなと思いました。子どもから大人まで、楽しめる絵本、プレゼントにもおススメですね
(どくだみ茶さん 40代・ママ 女の子19歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

ソフィーのくだものばたけ

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.67

何歳のお子さんに読んだ?

  • 0歳 0
  • 1歳 0
  • 2歳 0
  • 3歳 0
  • 4歳 0
  • 5歳 0
  • 6歳 0
  • 7歳 0
  • 8歳 0
  • 9歳 0
  • 10歳 0
  • 11歳 0
  • 12歳〜 0
  • 大人 5
プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット