話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

Shoes、 Shoes、 Shoes、 Whose Shoes? くつくつくつだれのくつ?

Shoes、 Shoes、 Shoes、 Whose Shoes? くつくつくつだれのくつ?

  • 絵本
作: 直江みちる
絵: 今井俊
訳: デレック・ウェスマン
出版社: 鈴木出版 鈴木出版の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,650

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2008年04月
ISBN: 9784790232063

出版社のおすすめ年齢:2歳〜

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

いろいろな靴の名前や家族の呼称など、幅広い語彙と出会えます。やさしい英語に触れることで、英語に親しみを持つことができます。
小学校の英語活動で扱う内容、(1)挨拶(2)自己紹介や好みを伝える(3)日常生活や事実を尋ねる(4)数遊び、といった要素が含まれる絵本を選び、英訳をつけました。英語の時間の導入に、最適なグレードです。楽しい絵本を通して、子どもたちは抵抗なく英語に親しむことができるでしょう。英文には、発音のイメージをつかみやすいように、カタカナでよみがなをつけました。また、ネイティブスピーカーによる英文朗読のダウンロードサービスもご活用いただけます。

ベストレビュー

語呂が良いですね

『えいごのじかん』シリーズにハマった娘。
とうとうこの1冊で制覇(笑)です。
これはシリーズの中でも文章が長くてちょっと難し目ですね。
懸命に読もうとして結構挫折してました^^;
でも“shoesshoesshoeswhose shoes?”という繰り返し部分は
大声で読んでいました。
単語が韻を踏んでいてリズミカルだし
女の子が喜びそうな色んな靴が描かれていて楽しかったみたいです。
(さえら♪さん 40代・ママ 女の子6歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

Shoes、 Shoes、 Shoes、 Whose Shoes? くつくつくつだれのくつ?

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.2

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット