話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

マンホール大百科 東日本編

マンホール大百科 東日本編

監修: 鈴木出版マンホール研究会
出版社: 鈴木出版 鈴木出版の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥5,280

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2020年03月10日
ISBN: 9784790233664

出版社のおすすめ年齢:低学年〜
304mm×216mm 71ページ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

地域ならではの風景や事物が描かれ、多種多様なデザインが魅力のマンホールの蓋。本シリーズは都道府県別・テーマ別に分け、東日本編・西日本編の2巻合わせて600点以上の蓋を掲載。マンホールの蓋から日本を知るシリーズです。

ベストレビュー

興味深いです

マンホール界は今本当に活況で、どんどん新しいデザインのものや新しい技術を取り入れたものが作られています。
ですからこの本に掲載されていないマンホールも沢山あり、見ごたえがあります。
残念ながら人を呼ぶために一枚しか制作されていないものもあったりしますが、この本に掲載されているマンホールの多くは実際に道路に埋め込まれているものも多くあります。
郷土の風景に親しんだり、伝統を知ったりすることが出来る良いきっかけになると思うので、身近にあるマンホールをこの本で見つけて、ぜひ探してみて欲しいなと思います。
(hime59153さん 40代・ママ 男の子11歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

マンホール大百科 東日本編

みんなの声(1人)

絵本の評価(4

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット