話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

かぞえておぼえる かずのえほん
  • 全ページためしよみ作品は送料無料
プラチナブックメダル

『 かぞえておぼえる かずのえほん 』 は
「絵本ナビ プラチナブック」です。

絵本ナビ人気ランキング上位の絵本として選ばれています。

かぞえておぼえる かずのえほん

  • 絵本
絵: 島田 ゆか
出版社: 鈴木出版 鈴木出版の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,650

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 1996年
ISBN: 9784790260950

出版社のおすすめ年齢:3・4・5歳〜
全国学校図書館協議会選定図書

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

ひろくんの家には、テレビが一台、フライパンがふたつ…。画面の中のさまざまなものを実際にかぞえて、1〜100までの数字をしっかり覚えます。数字の練習ページ付き。

かぞえておぼえる かずのえほん

ベストレビュー

島田ゆかファンです

長女は島田ゆかさんのファンです。
島田が読めないので「ゆかさん」と読んでいます。

この絵本を借りてきたら「バムケロじゃないゆかさんの本だ!!」
と真っ先に読み始めました。
テレビが1だい、から始まって17こ、18まい、19ほん、20そく
30、40・・・100まで絵の中の物を数えます。

6才の娘はひとつずつ数えています。
ネクタイは5本ずつ並んでるし、
一円だまは10枚ずつ並んでいます。
クッキーも一つのプレートに10枚乗せて焼いています。
掛け算ができるようになれば
もっとはやく数えれるようになるでしょう。

年長、一年生くらいから読み始めると
ちょうどいいのかなと思います。
(事務員さん 30代・ママ 女の子6歳、女の子4歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。
  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

かぞえておぼえる かずのえほん

みんなの声(39人)

絵本の評価(4.55

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット