新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
考える力がつく 読解力なぞぺー〈小学2〜3年〉

考える力がつく 読解力なぞぺー〈小学2〜3年〉

著: 高濱 正伸 竹谷 和
出版社: 草思社

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,320

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2020年08月31日
ISBN: 9784794224620

112ページ

出版社からの紹介

対象:小学2〜3年

シリーズ累計 70万部
大人気学習教室・花まる学習会の
考えることが好きになる問題集。

教科書や問題文を間違いなく読む力が
楽しみながら身につく!

●大人との会話や説明書、図鑑の解説……。
「わかるって楽しい!」が体験できる「なぞぺー」です

「なぞぺー」は「なぞなぞペーパー」の意味です。
なぞなぞのように楽しくて、むちゅうになって、
いっしょうけんめい、といているうちに、自然と考える力がつく問題集です。
遊園地の乗り物の案内や、運動会のスケジュール表、料理のレシピ、
地図を使った会話などなど、身近なものを題材とした問題がたくさん!
これから必要になる「間違いなく読み取る力」「意味を理解し伝える力」が、
楽しみながら身につきます。

●学習意欲を伸ばす「わかった!」の感動は、読解力から。

「丁寧に読んだからこそ、わかった!」という、計算や作業では
味わえない快感を知ると、読むことの楽しさはぐんと増します。
そうやって、読むことの面白さが根付くと「そこを読み落としていたから
わからなかったのか」「ん? 何を言いたいのかな?」といったように、
読むこと全般に知的格闘としての感動を見出すようになっていくことでしょう。
読むことを楽しめるということは、世界を広げていくということにつながっているのです。

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット